2024-01-01から1年間の記事一覧

バッテリー式デジタルサイネージ

弊社お取引先の株式会社NSSのバッテリー式デジタルサイネージの「THE NUDE」様への設置事例をご紹介します。最近街中でよく見かけることが多い「デジタルサイネージ」ですが、通行人に見て欲しい道路に面した場所に電源が無いので設置を諦めておられた方も多…

防犯カメラの録画データのクラウド型サービスってお得なの?

防犯カメラのクラウド型サービスが増えてきています。防犯カメラの録画データをクラウド上で保存・管理するメリット・デメリットは?を今回のブログで解説してみます。まず防犯カメラの最低限の機能としては ①録画・再生 ②録画期間 ③画質・解像度 ④遠隔(リ…

火災検知・煙検知機能を備えたAI防犯カメラ

株式会社グラスフィアジャパンのニュースリリースに依ると、火災検知(温度上昇検知)・煙検知機能が備わった400万画素の防犯カメラを2024年4月に発売するそうです。このカメラは限られた部分の温度上昇や火災による煙を検知し、指定された場所に報知するこ…

能登半島地震被災地への防犯カメラ1,006台設置完了

松村国家公安委員長は、2024年3月15日に能登地震被災地への防犯カメラ1,006台の設置が完了したことを明らかにしました。報道発表によると、防犯カメラの設置により、2月~3月には被災地で大きな犯罪が増えることがなく、一定の犯罪抑止効果があったと感じて…

MAXHUB V6 Tシリーズ プロモーション動画

弊社取扱い商品のMAXHUB V6 Tシリーズのご紹介をいたします。リモートワークやWEB会議が一般的になる中で、MAXHUB(マックスハブ)の注目度が高まっています。会議でのお悩みに「会議資料の準備が大変」「WEB会議の機器の準備が大変」「会議の効率が悪い」「…

デジタルサイネージ設置活用事例

弊社お取引先の株式会社NSSのデジタルサイネージ設置事例をご紹介します。最近街中でよく見かけることが多い「デジタルサイネージ」。通行人の目に留まりやすく、効果的に店舗のPRが簡単にできます。ポスターなどの紙媒体からデジタル化することで、案内でき…

防犯カメラ設置をDIYで行う場合

最近ではDIYで防犯カメラの設置を行うのに便利な商品が発売されています。DIYで防犯カメラを設置する際の留意点を今回ブログしてみます。防犯カメラの設置工事に際し 1.電源配線工事 2.映像信号配線工事 3.カメラの取付け工事 4.調整工事(画角・ピ…

貸切バス・観光バス運転手点呼時の動画記録が義務化へ!

2024年4月1日より、一般貸切旅客自動車(定員11人以上の貸切バス・観光バスなど)の運転手点呼時の動画記録が義務化されます。2022年4月と10月に静岡県で発生した貸切バス横転事故を踏まえ、一般貸切旅客自動車(貸切バス・観光バスなど)の運送事業者に対し…

防犯カメラ200万画素の録画映像を見てみよう!

防犯カメラの解像度や画素数って何? 良く聞かれる質問です。簡単に言いますと、解像度とは画面の中にピクセル(画素)が何個含まれているかを表す単位で、画素数の数字が大きければ大きい程、映像が綺麗ということです。地上デジタル放送の解像度は1,440X1…

防犯カメラロボットがイオンモール常滑で実証実験開始

NTT東日本が愛知県のイオンモール常滑において、自立走行防犯カメラロボット「ugo(ユーゴ)」およびAI警備システム「AI Security asilla」を組合わせた運用で、警備・巡回業務のDX化に向けた実証実験を2024年2月13日から開始するとニュースリリースしました…

防犯カメラを遠隔からリモート監視

インターネットと通信環境の充実により、防犯カメラ・監視カメラを遠隔地からリモート監視することが簡単になってきました。また防犯カメラの機種によっては、リモート(遠隔操作)で防犯カメラの向きを変えたり、ズームできる商品も発売されています。リモ…

能登半島地震で防犯カメラ1,000台設置

石川県能登半島地震の被災者の方々には、今もなお寒い中大変なご苦労をされている事と思います。少しずつではありますが。支援が進んでいる様子に救われます。少しでも早く、復興に向けて動き出すことを祈っております。2024年1月17日の弊社ブログ「能登半島…

街頭防犯カメラの設置補助金制度

「街頭防犯カメラ設置補助金制度」に関してブログします。犯罪の抑止効果や犯罪発生時の犯人の特定及び検挙に効果のある街頭防犯カメラの設置促進を図るために、全国の自治体で設置費用の一部を補助する補助金制度があります。各自治体によりいろいろな制度…

能登半島地震での犯罪対策に防犯カメラ設置

石川県能登半島地震の被災者の方々には、寒い中大変なご苦労をされている事と思います。少しでも早く、復興に向けて動き出すことを祈っており、私自身も少しでもお役に立てればと思っております。2024年1月16日に松村祥史・国家公安委員長は、能登半島地震で…

監視カメラを畜産場に設置するメリットとは?

畜産場の経営者にとって家畜の「盗難や健康管理」「出産や治療」「作業効率の向上」などいろいろなお悩みがあると聞いております。監視カメラを畜産などに設置するメリットとはなんでしょうか?畜産場と言っても、牛・豚・鶏など様々な畜産場がありますが、…